変わってるね、と言われる人へ

( ゚∀゚)ノ こんにちは! 
占い(四柱推命・易・タロット)と心理学(NLPビジョン心理学)で
悩みの根を絶ちあなたと幸せをおつなぎする
神戸元町コネクトロン 悩みの探偵:いまぷ です。
ご訪問いただきありがとうございます(^人^)

☆無料占いや↓☆
20140522213653
☆クリックする前にお題を考えるんやで〜☆

当ブログが初めてという方、何を探してたどり着いていただけましたか?
常連のみなさま、いつもありがとうございます!

スマートフォン用ブログカテゴリー
(クリックするとそのカテゴリーの記事一覧が表示されます)
01:許せと言われて許せますか?
02:悩みの探偵
03:コネクトロン
04:ご感想・事例
05:アイデンティティ
06:ヨシヨシ
07:コミュニケーション
08:家族
09:パートナーシップ
10:仕事
11:病は気から、気は病から
12:選択
13:占い・心理学
14:NLP
15:ビジョン心理学
16:四柱推命
17:
18:タロット
19:献血ルーム
20:月間アクセス上位10記事
21:おススメ本・読書メーター
22:雑録

⚪️ブログトップ  
🔵当記事カテゴリー:アイデンティティ 
🔴当記事タイトル :変わってるね、と言われる人へ

メールを頂戴しました。

たびたび人から「変わってる」などと、
称されることがありまして
人と違うということは特別なことだと、
割と好意的に受け取ってた(はず)なんですが
正直自分のどこが変なのか、
まっっったくわかりません。
アホなのを遠回しにおちょくってきてるんだと思いますけど、
「私は、結構常識人やぞ、
ヤバい変態そのへんうじゃうじゃおるやん
ってかお前らの方が変わっとるわ!」と、

これね、言ったほうと言われたほうでは「変わってる」の意味が違うんですよ。

そして「変わってる」の用途にはもうひとつありまして、それは自分で「私って変わってるからー」と(得意げに)言うケースです。

1:少数派である、多数派ではない、という意味合いでの「変わっている」
2:私たちとは違うグループだ、という意味合いでの「変わっている」
3:コモンセンス的におかしい、という意味合いでの「変わっている」
4:人にはないものを持っている、という自負としての「変わっている」

4つになりました。2は1に含まれることが多いですね。

これまでも度々言及していますように、ほんとに「変わってる」人は自分のこと変わってるだなんて思ってないのです。そんなことどうでもいいんです。

自分で自分のことを(得意げに)変わってる、って言う人は、多数派の土俵で勝負できてないのです。自ら多数派の土俵を降りた人なんです。勝負という言い方に語弊があるなら、集団の中でうまくやれなかった人です。馴染めなかった痛みがある方です。

変わってるね、と言われた場合、あなたはウチの集団のカラーにはそぐわない、と言われているのです。変わってるって言う人は、集団には馴染めなかった、と言ってるのです。

すべての人が同じ集団に所属する必要はありません。変わってる、って言われたらそれは居場所を変えればいいだけのことです。自分の居場所はここではないのだ、と納得すればいいのです。

コモンセンス的な「変わってる」も同じで、集団によってコモンセンスは異なってくるでしょうしね。同じ集団内で共有できる部分がすべてではないでしょうしね。共有できてない部分に対して、変わってる、って言いたくなるでしょうしね。

持ってるものが同じだったら、わざわざ「変わってる」なんて言いません。あなたと私は違う、少なくとも私はそう認識している、というのが「変わってるね」という発言に集約されているのです。

コモンセンス的にはずれていることを非難した意味合いでの「変わってる」でなければ、「変わってる」は凡庸ではなく突出している、「個性的である」と認められているということです。

私っていけてるんだ!と自分を認めてください。
参考エントリー:人をダサいとdisるからには

しかし多数派に迎合することがヨシとされている社会では、変わっている、他者とは異なることが居心地の悪さを伴うときもあるでしょうね。ひどけりゃ具体的な攻撃となったりとか。

そのときは土俵を変えてください。そこはあなたの居場所ではないのですよ、あなたが勝負する土俵ではないのです。本来の居場所ではない土俵にしがみつくならば、そこには受け入れられなかった痛みがあるということです。家族や学校、力のない時期に自分の意思ではなく所属せざるを得なかった環境において受けてしまった排他感で自分を否定する必要はまったくありません。

そこで「その親を選んで生まれてきたのもあなたの選択だ」的な意見はまったく人を救いませんので、私は好みません。たとえそうであったとしても。

ほんとはサブカルについて書くつもりだったのに、サブカルのサの字にもたどり着けませんでした!

なんでサブカルを俎上にあげようかと思ったかというと、自意識と他者目線ということについて書きたかったからなんですが。サブカルと自意識についてはこちらの書籍ですべて言い尽くされています。

これ↓がおもしろかったのですけど

聖書を読む (文春文庫)

聖書を読む (文春文庫)

アダムとイブが股間を葉っぱで隠しているのは、見られて恥ずかしい、という意識を獲得してしまったからです。食べてはいけないという知恵の実を食べてしまったせいで。見られる、という他者目線が発生したことによって、恥ずかしい、という自意識が芽生えたのです。

知恵がなかったら裸でいても許されていたのです。食べたからには、裸が恥ずかしいと知ったからにはちゃんと葉っぱで隠せよな、なんですね。知恵の実を食べた人と食べてない人では文化は共有できていないのです。土俵が違うのです。

もちろん裸恥ずかしい文化圏では相手の文化を尊重して葉っぱで隠すことは必要ですけどね。

まずは互いの文化が異なることを認めること、折り合いをつける必要があるならつける、自分が受け入れられない文化だからといって闇雲にdisらない、自分の文化には自負を持とう、多数派の暴力に傷つけられた時はヨシヨシしよう、土俵を変えよう、まとめるとこんなとこですか。

業務連絡。
明日は「身体と心を診る会」懇親会です。
現地集合ですよー。

ホームページ改装中です。お見苦しいかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

◆ポチッといただけると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ

最後まで読んでくださってありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております <(_ _)>

メニューと料金

セッションの流れ

◎ あなたのお悩みに心身両面からアプローチします!
 土曜の夜限定:超お得な「身体と心を診る会」

最新のご予約状況

ご予約/お問い合わせ

◎ お急ぎの方はお気軽に 08038659916 までお電話をどうぞ
 ※お名前とご用件をお残し頂きますようお願いいたします

コネクトロンってこんなところです♪
 ※旧ブログ 「占いだけじゃダメなんです!」

神戸元町コネクトロン(四柱推命・易・タロット・NLP・ビジョン心理学)

営業時間 6:00〜19:00 月曜定休

 
毘沙門天さま  聖フランチェスコ

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ