イヤとかキライとかって言うの、そんなにダメなこと?

私は”とろろ”が嫌いです。

f:id:connectronkobe:20180925122628p:plain

だからといって、”とろろ”が好きな人を嫌いなわけありません。

 

でも。

 

私が”とろろ”を嫌いだと知っているのに、それを食べることを強制する人がいるならその人はイヤです。

 

いえ、イヤではありません(どっちやねん。

 

その人がイヤなのではなくて、”とろろ”を強制されることがイヤなのです。でも”とろろ”を強制されることが続いたら、その人もイヤになっちゃうでしょうね。

 

いえ、なりません(どっちやねん。

 

私に”とろろ”を強制する人が、私が”とろろ”を嫌いなことを知らなかったらしゃーないですよね。

 

いえ、しゃーなくありません(どっちやねん。

 

たとえ嫌いとは言わなくても、勧められて断ったなら、それ以上勧めることは止めていただきたいものです。そこで”とろろ”食べないと死ぬよ!とかって事情があるなら別ですが。 

 

嫌いなものを勧められないためにはどうすればいいか。

 

嫌い、ってわかっておいて貰うことです。私は”とろろ”が嫌いです、と常日頃からアピールしておくことで、会食の際には”とろろ”がメニューにないお店を選んでもらえることでしょう。

 

嫌いなものある?って言われて、なんでも食べれるよ!とうっかり答えて、楽しみにしていた会食のテーブルに”とろろ”が登場したなら。食べれない、と表明したらそのお店を選んだ人が「ごめんねー」となりますし、我慢して食べるのも地獄です。

 

そういった悲劇を回避するためにも”とろろ”が嫌いです、と表明しておくことは必要なのです!!

 

しかしですね、どうも”とろろが嫌い”=”とろろを好きな人が嫌い”とされてしまうケースがゼロではありませんで。

 

”とろろ”が嫌いな人がいる

私は”とろろ”が好きだ

じゃあ、”とろろ”が嫌いな人から嫌われちゃう!

 

これって認知の歪み以外の何物でもありません。

 

なぜ歪んじゃうのか、どんなフィルターが目を曇らせてしまうのか。

 

”とろろ”が嫌い、の場合は反応しているのは”とろろ”ではなく”嫌い”です。嫌われた痛み、嫌ってしまった罪悪感が反応しているわけです。

 

それと同じで(同じなのか?)真逆であるはずの「嫌いとか言っちゃダメ」には罪悪感の真逆の裁き感が醸し出されるのです。

 

いえ、醸し出されません(どっちやねん。

 

嫌いとか言っちゃだめよ♪と言われて、そっか、嫌い嫌いって言ってちゃダメだな、とすぐに考えを変えれる人はいいですよ。

 

変えろと言われて変えれるなら警察いらんやんね!!

 

変えれなかった人は、変えれなかった、と自分を責めるとともに、変えれなかったじゃないのよ!と裁かれてるテイストも(勝手に)感じてしまうのですよ。 

f:id:connectronkobe:20180925125434p:plain

https://twitter.com/Schopenhauer0/status/1044306923741270016

 

不幸になるんじゃなくてね、

不幸だから。

欠点や愚行しか目にはいらない

フィルターで目が曇っているから。

長所や善行に目がいかないから。

目がいってても認められないから。

だって自分は不幸だから。

 

嫌だったよね

好きになれなくて辛かったよね

 

丶(・ω・`) ヨシヨシ
 

 

ポチっといただけると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

☆無料占いや↓☆

20140522213653

☆クリックする前にお題を考えるんやで〜☆

 

ギルトフリー(罪悪感からの解放)を目指します

20171116211411

神戸元町コネクトロン https://www.connectronkobe.com/

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ