「どうしようこ」の生きる道

(*゚▽゚)ノ こんにちは!
占い(四柱推命・易・タロット)と
心理学(NLP・ビジョン心理学)で
悩みの根を絶ちあなたと幸せをおつなぎする
神戸元町コネクトロンいまぷです。
ご訪問いただきありがとうございます(^人^)

当ブログが初めてという方はこちらをご覧くださいませ

20140522213653

クラウドファンディング
「シングルマザーとこどもの居場所WACCA(わっか)を守りたい」

あと11日で4万8000円のご協力をいただけないと支援が届きません。
どうかあなたの「人を助けたい」というお気持ちをWACCAさんに向けてください。
3000円でいいんです、あなたの3000円が母子家庭の居場所作りに役立ちます。
ご支援の参加はこちらから:https://readyfor.jp/projects/1351/purchase
※クレジットカードによる決済となります

◎トップ >I Love Me のために >どうしようこ

これは天才画家「はいだしょうこ」おねえさんが描いたドラえもん。

はいだしょうこおねえさんの宝塚の先輩である黒木瞳、地元で評判の美少女だったそうですね。で、「美人ですね」って言われても「ありがとうございます」って言うんですよ、と明石家さんまが言ってたのをきいて、やっぱ美人って言われたら「いえ、そんなことないですー」って日本では言わないといけないのだな、と改めて思わされました。

沢口靖子も評判の美少女だったらしいですね。ちっとも美人って思えないんですけど、実物を見た人からは度肝ぬかれたって聞かされました。いっぺん女優さんというものを生(なま)で見てみたいなあ、どんだけ顔が小さくてどんだけ美しいんだろ。スカウトの人って地方をまわって、地元で評判の美少女を探すらしいですよっ。

いや、今日はそういう話ではなくて(どういう?

昨日の朝日新聞夕刊です、「黒木瞳のひみつのHちゃん」。

宝塚時代、自分で決めることがなかなか出来なくて「どうしよう、どうしよう」ばかり言ってオロオロしていたため担当の美容師さんから「どうしようこ」という呼称をいただいたそう。

決められない、選べない、その困ったところがどういうとこに着地するのかと読み進めていったのですが、このエッセイのテーマは「自分の長所と短所を知る事」でした。

美容師さんから「どうしようこ」だと笑って貰えたことによって自分が優柔不断だと気づけた(笑われないと気づかなかったのか?とも思わなくはないのですが)。

「責任を持てないから決断力に欠けているのだ。争いごとが不得手だから優柔不断なのだ。だからって争えばいい、というのではなく、自分を知ることで自分のとるべき行動が見えてくるっていうのか。道しるべみたいなものだ。」

私は「どうしようこ」はどうしたらいいのか、どうして「どうしようこ」になっちゃったのか、ということに意識が行ってしまって、このエッセイは何度読み返してもよくわからなかったのです(スイマセン、スイマセン)。タイトルにある「どうしようこの生きる道」ってつまりどんな道なの?と。

このエッセイのテーマは、自分が「どうしようこ」であることを知ること、なんですね。

コネクトロンにお越しくださる方は「どうしようこ」である自分を持て余している方、そのことで困っている方ですからね。自分が「どうしようこ」であることはわかってるんですよね。

ああ、どうしよう、黒木さんと共有できるものがありません。

はい、ちょっと復習です、コネクトロンの9大ミッション、憶えていらっしゃいますか?
1:自分嫌い病撲滅委員会神戸支部長
2:仮面夫婦殲滅委員会神戸支部長
3:占い/セラピージプシー救済委員会神戸支部長
4:天職ジプシー/何がやりたいのか分からない病撃退委員会神戸支部長
5:心療内科脱出委員会神戸支部長
6:言いたいことが言えない病根絶委員会神戸支部長
7:宝の持ち腐れ活用委員会神戸支部長
8:決められない/選べない病治癒推進委員会神戸支部長
9:コレクターズ普及委員会神戸支部長
試験に出ますよっ(何の試験?

人が進めない時は、決められない、選べない時です。「どうしようこ」になってしまっている時ですねー。

選べるようになるためには、自分の価値観と向きあえればいいのです。何が大切で、何が不要かがはっきりすればいいのです。

そして選んだ道に一歩を踏出せればいいのです。

黒木さんは、まず自分が「どうしようこ」であることが必要だとおっしゃっています。

そしてその長所の部分、短所の部分を見極めなさい、と。長所は伸ばせばいいし、短所はほかの物で補えばいいのですよね。

長所を伸ばすことで何を掴めるか、短所のフォローをするために何が必要か。自分のリソースを知ることです。

はい、鉄板記事も復習しておいてくださいねー。
あなたがジグソーパズルのピースだとしたら

まずは自分を知る

自分に必要なもの、望むものとのギャップを見極める

持っているものがあるなら使う、足りないものがあるなら補填する

一歩を踏出すことがなかなか出来なければ不安の根っ子がある

不安の正体を見極める

それでも足りなければ背中をどつき倒します!!

はい、「どうしようこ」ちゃん、さようなら!!

あなたの中の「どうしようこ」ちゃんは何かを訴えています、その声に耳を傾けて「どうしようこ」ちゃんの気持ちに寄り添ってあげれたなら、「どうしようこ」ちゃんはもうあなたの後ろ髪をひっぱることはしませんよ、背中を押してくれますよ。
参考拙記事:割り切ることができないというあなたへ

こんな症状の方におススメですメニュー料金アクセスご予約はこちら

最後まで読んでくださってありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております <(_ _)>

◆ポチッといただけると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ 

◆JR・阪神電車元町駅より鯉川筋を山側に徒歩7分
◆トアロードNHKより西に徒歩3分
◆月曜定休(献血ルームにてボランティアのため)
◆営業時間:10時〜19時(時間外も対応いたします)

メニュー/料金
セッションの流れ
最寄り駅からの道順
お客さまの感想
よくある質問(FAQ)

お問い合わせ・ご予約フォーム(PC) 24時間受付
お問い合わせ・ご予約フォーム(携帯) 24時間受付
◆電話:08038659916 8:00 ~ 21:00 受付
(お名前とご用件をお残しくださいますようお願いいたします)


ブログランキング にほんブログ村

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ