正義はな、バランスの象徴や。自分の価値観を貫く、いう意味もあるんやで。
たとえばな、今、10の力を持ってるとするやろ。
仕事や、遊びや、恋愛や、いろいろあるわな、それをA、B、C、D、とするわな。
いまは10の力を
A:4
B:2
C:2
D:2
の割合で配分してうまくバランスがとれてるとするやろ。
でも環境の変化があって、Cに4の力が要るようになった。そしたら足りんようになるやん。
足りんようになった分、ほかのんを減らすんやのうて、同じ割合で全部増やして欲しいんや。
つまり
A:8
B:4
C:4
D:4
バランスが取れてる状態の割合配分が、もともと持ってる価値観やったり目標や。
環境の変化にそれを曲げてしまうんやのうて、キャパを拡げて欲しいんやな。
キャパを拡げることが求められてるんや。
ま、ベタな例えをしたらやな、仕事が忙しなって遊ぶ暇ないわ、て言うんやのうて、
忙しなった分これまで以上に遊ぶで!いうこっちゃ。