大学通わない息子が憎い [読売新聞人生案内/20231025分]

主旨)人生案内をネタに好き勝手を書く

50代の会社員女性。夫婦ともにフルタイムで働いています。息子は大学3年ですが、1、2年の単位がほぼ取れておらず、中退させるか判断しなければいけないと思っています。

・1年の時は課題を真面目に提出せず、「2年からは頑張る」というので少しでも通いやすいようにと学校の前の家を借りて一人暮らしをさせた
・しかし、結果は同じだった
・「3年こそ頑張る」と言うが、半分あきらめている
・夫は「たとえ中退したとしても自分の子だから仲良く過ごしたい」と言う
・娘も「中退する人はたくさんいる、おおらかに受け止めて欲しい」と言う
・私は怠惰な息子が許せない

健康で、バイトに行き、大学外では友達とも遊んでいるのに、学校には行かない息子が憎いです。この先どういう気持ちで過ごせばいいですか。(埼玉・H子)

こんにちは
あなたの罪悪感を消滅させる
ヨシヨシする人ヨシヨシスト
いまぷ です。

なんで中退の話が「自分の子だから仲良くする」という流れになるのかよくわかんないのですが。そんだけ相談者さんが夫さんにもガーガーいったってことなんでしょうか。

このご相談はもちろん、息子さんを勉強させるようにするにはどうしたらいいか、という問題ではなく、中退する息子を許せないという相談者さんの行き詰まった思いがどうしたら解けるか、です。

さて、みなさん一緒にご唱和ください。

馬を水辺に連れていくことはできても
水を飲ませることはできない

息子さん、今が3回生(おっと、関西風の表記をしてしまった)ということは、コロナのトバッチリをモロに受けていらっしゃる学年なのでは。

引きこもりとかになっているのではなく、外に出かけることができているということは、求めているものが大学という場にはないということですよね。

息子さんの場合はコロナという強敵がいましたが、足を踏み入れた場が「思ってたのと違う」となり、居続ける意欲を失うのは学びの場に限ったことではありません。

結婚しかり。

就職しかり。

それは、そもそもの選択基準が誤っていたから。

息子さんの場合も、「なぜその大学・学部を選んだのか」というところからの見直しが必要なのではないでしょうか。

その作業なしで、今後どんな道に進むのかを決めることはできないと思います。

そして相談者さん、同じ出来事があってもダメージをくらう人とそうでない人がいます、その違いは、傷があるか否か。

夫さんや娘さんが、「中退したっていいじゃん」となれているのに相談者さんにそれができないのは、「やりたいことをやる」「義務を放棄して遊んでいる」ということに、何か抵触するものがあるからなのでは。

自分がなぜそうも許せないという気持ちになるのか、それをご自身に向き合って見つめられることがオススメです。

回答は山田昌弘(大学教授)さんです。

中規模以上の大学ならカウンセラー、ケースワーカーがいます(いなければ、自治体への相談を考えてください)。大学の専門家につなぐことを考えてください。保護者の相談も受け付けるところが多いですから、まず、あなたが行くこと。本人には、父親から言ってもらった方がよいかもしれません。とにかく落ち着いて対処することです。

他のご家族との温度差、よほど癇に触るものがあるんやろうな、と穿った見方をしてしまう私を許してください。

人生で2回も中退をしていることについて、メルマガに書いちゃおうかな!

さ、読者登録をどうぞ4649!

https://www.reservestock.jp/subscribe/217342

🥠🥠🥠🥠  運試し!ジャミくじ 🥠🥠🥠🥠

ジャミラが今日の運勢を占う「ジャミくじ」、
お題を思い浮かべてからバナーをクリックやで〜!

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ