日本人はヨーグルトが好きですね

過去記事再掲:初出20161130

みなさんご存知のように(知らんか)私は人生の修行としてホテルバイトを続けています。修行の課題もだんだんと明らかになってきまして、うん、それはまさに私が最もやりたくないこと、嫌なこと。これをできるようになるまではホテルバイトからは解放されないのでしょう。それが何かって?
ヒ・ミ・ツ♪
さて、今朝目についたツイート

https://twitter.com/pinwheel007/status/777762943983169536
これを見て思い出したこと、バイト同僚のキルギス出身留学生ちゃん(美人)の発言です。
「日本人ってヨーグルトが好きですね」

それ聞いたとき速攻で思ったのは、
いや、日本人全部がヨーグルト好きなわけ違うし
君がここで目にしてる日本人だけやろ
それって一般化やん
でした。
NLPには「メタモデル」という考えがあります。メタモデルとは、情報伝達の際に欠落をもたらしてしまうもの、何が欠落しているのか、を明確にするものです。
メタモデルには大きく分けて3つがあります。

1:一般化

これ、男の人が得意なやつです。女性は問題を語る際に「私は」って言うんですけど、男性は「男は」ってまとめがち。これは問題を自分自身のものではなくて他人事にしてしまうのです。責任回避ですね。

2:歪曲

3:省略

キルギスちゃんが「日本人は」と一般化したくなるくらい、ホテルの朝食時のヨーグルト消費量がすごかったのでしょう。
キルギスちゃんに「日本人はヨーグルトが好きですね」と言わしめた状況を正確に記述するならば
今日のヨーグルトの消費量はすごい
今日のお客様はヨーグルトが好きな人ばっかりなのだ
日本人にはヨーグルト好きな人が多いのかしら
これが「日本人はヨーグルトが好きだ」と一般化されてしまったのです。あ、歪曲でも省略でもありますよね。
事実は、ヨーグルトの消費量が多かった、でしょう。それは、ヨーグルトを好むお客様が多かったから。
今日はヨーグルトがよくでますね、キルギスちゃんが感じたことは、本来はこれだけなのですよ。
ツイートの締めにあった「大きな主語での語り」、これが一般化なわけです。しかしそれは問題の焦点をぼやけさせるだけでなく、問題の責任のありどころも見えなくさせてしまいがちです。
女は、男は、と一般化した発言の多い男性には警戒警報が発令されます。言葉のやりとりに滞りがあるのは、メタモデルが悪さしてること多いんじゃないかな。それを発達障害とくくられていることもあるのでは。
最後までお読みいただきありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑クリックしていただくと励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ