忘れていません、忘れていませんよ!
これ↓の続き。
http://connectron.love/archives/4310
筆が止まるのは、文章にまとめるのが難しいからです。文章力なくてごめん!!
おかあさまの”せい”で嫌われるのが怖くなった
↓
嫌われるのが怖くなければ、自分に集中できる
↓
自分に集中できると、周囲と楽しくやれる
つまり、周りのことばっか気にしてるから、楽しめないのですよ。楽しさに浸れないのですよ。
http://connectron.love/menu/process
原因の特定までできたので次はビジュアルスクワッシュなんですが、これがなかなか定まらなかったのです。何回かやり直してます。
最終的に出てきたのは「文句を言わないいい子」でした。これがアイリーンさんがやってしまっていることでした。
06:メリット/デメリット
文句を言わないいい子でいること、つまり、文句を言わないことのメリットは
↓
地雷を踏まない
↓
拒否されない
↓
穏便
↓
自分を出せる
↓
ネガなことを言える
↓
心と発言が一致
↓
無理をしなくても受け入れてもらえる
↓
楽
文句を言えることのメリットは
↓
心に嘘をつかない発言ができる
↓
壁がなくなる
↓
どう思われているのかきにしなくていい
楽しくなければ楽しくないと言える
↓
自然体でいられる
↓
不安がない
↓
自由に感じる
↓
楽しい
前者の「楽(らく)」はオレンジのふわふわしたもの
後者の「楽しい」はうすいグリーンの軽いもの
07:統合
オレンジの「楽」とうすいグリーンの「楽しい」を統合すると、紫のふわふわしたものになりました。
その名は「パープル」ちゃん。
パープルちゃんが来てくれたらどうなれるか。
通常はここではポジティブな感情が出てくるのですが、ネガなものしか出てきませんで。
楽でいられなかったこと、楽しめなかったことのダメージが相当きつそうです。
合わせなくてはいけない
自分を出してはいけない
ネガなことを言ってはいけない
しかし人に合わせることによって
自分の意見がない、という指摘を受けたこともあるそうです。
そして職場の人たちからは”みずくさい”と。
これはアイリーンさんの絶妙な距離感を表す、言い得て妙な表現ですよ。
職場の方、よくわかっていらっしゃる。それがアイリーンさんにとって居心地がよくて信頼できる場となっているのでしょうね。
でも。
”みずくさい”ことを止められない。
自分を出すのは怖い、でも出さなかったら意見がない、みずくさい、といわれる。
アイリーンさんは見事に引き裂かれた状態なわけです。
ここで、ようやく感情が出てきました。
08:ターゲットとする感情の見極め
憂鬱なんですって。
うんざりするんですって。
09:パートの場所
その”憂鬱”はアイリーンさんのお腹にいました。グレーで、体温ぐらいの温かさで、重くて、ツルツルしたもの。
名前をつけてもらいました、「グレーちゃん」と。
さ、次はいよいよトランスです。
↑クリックしていただくと励みになります♪
✨✨✨ おみくじ、ジャミラくじや! ✨✨✨ クリックする前に、お題を思い浮かべるんやで〜 |