20代のアルバイト女性。自分の存在意義が分かりません。他人から尊敬されるような才能はなく、同情されるような波乱万丈の人生を送ってきたわけでもありません。
↓
醜くて自分のことがどんどん嫌いになります。私は何のために生きているのでしょうか。(東京・E子)
相談文全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220617-OYT8T50071/
いたたたたた、読んで耳から吐血した。
「尊敬」と「同情」、この2つが挙げられていること、実に的確です。私もこの2つが欲しいです。
同情されるのが嫌だという方がいらっしゃいますが、私は同情無問題、むしろ欲しい。かわいそがって欲しい。
辛いよね、辛かったよね、と労って欲しい。そう、同情とはいたわり(私にとっては。
尊敬は自分が持っていないものを持っていると見上げられること、同情は自分が持っているものを持っていない人をかわいそがること、上下関係があります。
そして関係にはもうひとつ、対等というものがあります。過剰も足らずもない、あるならばそれを互いに補い合える。
対等。
補い合えたら対等になれる。
相談者さんが生きる意味、補いあえる相手と巡り合えたなら、生きる実感を持てるのではないでしょうか。
補いあうとは凸凹がかみ合うこと。
凸のあなたを必要としている凹は絶対にどこかにいる。
相談者さんが「自分の存在意義がわからない」と嘆かれるのは、自分が誰かにとって必要な存在と思えないからですよね。
必要とされるにあたり、特別な才能も波乱万丈の人生も必要ありません。
凸凹を埋めあえたらいいのです。
ここで大切なのは、誰かにとって必要な人になるということは、己の凸凹を相手に合わせて帰るということではありません。
今のあなたの凸凹をそのままでキャッチしてもらえるということです。
あなたがジグソーパズルのピースだとしたら?
今日はサイコロです。
地水師の3爻
師或輿尸/凶
戦の師が適任ではないので戦いに敗れる
未来を示す之卦は地風升、人がいない村をどんどん進んでいくことができる
解決策を示す互卦は地雷復、沈んだ太陽はまた登る
人がいない村とは、誰の真似もしなくていいということ。
誰かと自分の価値を比べる必要はありません。
不登校になられたのはそこでエネルギーが切れてしまったということ。
>好きだと思えるものも気が付くとなくなっていました。
あったのです、好きなものは。何かを好きと思うことはできたのです。
できるのです。
あなたのせいではありません。
ありませんが。
親ガチャの”せい”でどうなってしまったか
田舎に生まれた”せい”でどうなってしまったか
お金がない家の”せい”でどうなってしまったか
親ガチャがなければ、どうしたかったか
田舎に生まれていなければ、どうできていたか
お金がない家でなければ、何をしたいか
この「wants」が相談者さんです。
現実は厳しいかもしれません、でも、この「wants」を意に沿わない現実にすり合わせていくことを生きる目的にされてはいかがでしょうか。
もいっこ要らぬことを言うならば、生きるとは思いのままになるということではありません。
思いのままにならぬものをいかに思いに近づけていくか、そのための悪戦苦闘を続けていくこと、それが「生き続ける」ということではないかと。
何のために生きているのでしょうか、という問いだったので、生き続けるための手段を提示させていただいた次第です。相談者さんの凸凹がフィットする場所、見つけてください。見つけましょう。見つかります。
必要とあらばサポートはいくらでもさせていただきますよ。
回答は増田明美(スポーツ解説者)さん。
あなたは勇気をもって相談してくれました。自分の思いを吐き出して、今スタートラインに立っています。ここからです! 好きなことを再び探し始めませんか。不登校などを経験したあなただからこそ、出来ることもあると思います。アジサイも色を変えながら自分らしく咲いていますよ。
ワシな、ほんまこいつの回答嫌いでな。
滝詣連続675日目(2022/06/18現在)
曲は「銀河鉄道999」でした(ゴダイゴのやつね