大学生の娘外泊 モヤモヤ[読売新聞人生案内]

主旨)人生案内をネタに好き勝手書く

50代前半の女性。大学4年の次女について相談です。

大学入学後、部活動や友だちづきあいで外泊ばかり。最近、彼氏もできて、さらに家に帰ってきません。

家から通える公立大に進み、費用面では助かっていますが、連日の外泊でバイトも続かず、勉強している様子もありません。
 
最近はあきらめ、本人が幸せならいいじゃないかと自分に言い聞かせています。食事は外食ばかり。野菜嫌いで、帰宅した際も手料理を残します。わがままに拍車がかかっています。

たまに帰ってくる度、口うるさく注意してしまい、嫌な空気になります。夫も時々、注意しますが「大学生なんてそんなもん」と気にしていません。自分の価値観とかけ離れていてモヤモヤします。「今はそんな時代だから大丈夫」と誰かに言ってほしくて投稿しました。(福岡・L子)

こんにちは
あなたの罪悪感を消滅させる
ヨシヨシする人ヨシヨシスト
いまぷ です。

これが男の子だったら違う反応なんだろうなあ、と思いつつ。

似たような相談が、忘れた頃にやってきますね、親からしたら子どもの生活が無秩序無軌道に見えてしまうというお悩みが。

そしてこちらの回答も、2つに分かれているように思います。

①親が子どもを意のままにしたい度が過ぎている場合

②養ってもらっている身として、最低限の礼儀は尽くさせろ

今回はどちらかな、②っぽい気がしますが。

②路線でいいかどうかを、サイコロさんに尋ねてみます。

🔸本卦:山雷頤 四爻

下のものの力を借りて望みを叶えたいと思っている


🔸裏卦(自分の本音):沢風大過

看過していてはいけないとき


🔸賓卦(相手の本音):山雷頤

養いは正しくあるべき


🔸互卦(解決策):坤為地

柔順であること


🔸之卦(未来):火雷噬嗑 四爻

必要な厳しさを与えることで、大きな成果が得られる

易を参考に、いまぷならこう答える

②ですね。

これまた汎用性の高い原則をひとつご紹介。

同じことがあっても平気な人とそうでない人の違いがあるのはなぜか。

傷があるかないかです。

今日の例ですと、L子さんは注意をして口うるさいと思われるのでは、と危惧されている。

それはL子さんの中に「注意=口うるさい」がインプットされているからです。

なので言われた方も、うるさいと感じてしまう。

注意は注意と受け取れたらいいのです。

注意を注意と受け取らないとはどういうことか。

ジャッジが含まれるということ。

注意を聞かないダメな子、という。

注意を受け取るか受け取らないかは相手の勝手です。

それは気をつけないといけないよ、という自分の価値観をただ表明するだけ。

ジャッジがなければ、もちろん受け取りやすいです。

道義的に「それってないんちゃう」と感じることがあれば、ご自身の考え方として表明されたらいいですね。

回答は大日向雅美(大学学長)さんです。

それが何かは、あなたご自身で熟慮されること、できればご夫婦で話し合えたらと思います。これだけは人として守ってほしいと思うものを一つか二つ選んで、真剣に伝え、それ以外は娘さんを信じておおらかに受け入れる姿勢を示してみてはいかがでしょうか。

帰宅する度にあらゆることに事細かく説教することだけは禁物です。溝がますます深まるばかりです。

というわけで(どういう?)

今日のテーマは娘に注意するか否かではなく

なぜ自分はそこに引っ掛かるか、です。

何も気にせずに

あんたちゃんとせなあかんやんか!と

叱り飛ばすことができ、

それにどんな反応を返されようと

一切気にしない人だっているでしょう。

自分が相手からどう思われるかを

考えいているかいないかの違いです。

※考えることの是非については
触れておりません

娘からどんな反応を返されるか、ということを

気にしなくて済んだなら

ご自身の気の持ちようも変わるのではないでしょうか。

🥠🥠🥠🥠  運試し!ジャミくじ 🥠🥠🥠🥠

ジャミラが今日の運勢を占う「ジャミくじ」、
お題を思い浮かべてからバナーをクリックやで〜!

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ