就職しない20代後半の弟[読売新聞人生案内]

主旨)人生案内をネタに好き勝手書く

30代の看護師女性。実家にいる20代後半の弟がいつまでも就職せず心配です。

・浪人の末、希望の大学に入学しましたが、就職活動に失敗し、実家に戻った
・兄や姉は結婚や就職で実家を出ており、還暦を過ぎた両親と3人暮らし
・一度は派遣社員として働いたものの、今は就活もしていないよう
・心配して声をかけても「今は就職を前向きに考えられない」「俺が働いたら誰が親の面倒をみるのか」という感じで働かない
・両親は農家で、朝から遅くまで働いており、働き盛りの弟が家でゴロゴロしているのもモヤモヤする

友達との飲み会や遊びには行っており、お金は派遣社員の時の貯金を取り崩しているようです。両親は「健康でいてくれたらいい」といった感じです。本人の意識を変えるためにできることはありますか。(岩手・L子)

こんにちは
あなたの罪悪感を消滅させる
ヨシヨシする人ヨシヨシスト
いまぷ です。

みなさん、ご唱和ください。

人を心配するのは自分の不安を解消するため

さて、相談者さんにはどのような不安があるでしょう。

・弟が引きこもりになったらどうしよう
・両親が倒れたら誰が介護するのか
・私だってこの先、無問題ってわけじゃないのに
等々

弟さんはひょっとしたら、主夫をされてるのかもしれませんね。

ご両親が「健康でいてくれたらいい」とおっしゃるのも、弟さんの方針に眉を顰めるものがないからかもしれませんし。

ま、それが相談者さんにとってはもどかしい部分なのでしょうけれどね。

今日は易に尋ねてみます。

・本卦:水火既済 四爻

・裏卦(自分の本音):火水未済

・賓卦(相手の本音):火水未済

・互卦(解決策):火水未済

・之卦(未来):沢火革 四爻

サイコロを参考に、いまぷ ならこう答える

やだ、苦手な火水未済祭りだわ。

ずーっと前になんかで読んだんですが、

家族の法的な定義って

一つ屋根の下に住む、雇用関係のない間柄、

なんだそうですよ。

血縁の有無は関係ないんです。

住み込みのお手伝いさんも、

家族なんですよ。

例え血が繋がっていても、

一つ屋根の下じゃなかったら

家族じゃないんですよ。

遠くの親戚より近くの他人、って言いますけど

まさに「近く」であることが重要なので。

すぐに手を差し伸べてもらえる距離。

家を出た兄弟姉妹にかわり、

ご両親のフォローをしている、という

ご自覚がしっかりあるのでは。

それをご両親もわかってくださっているのでは。

ひょっとすると相談者さんからしたら

弟さんはいまだに頼りない、手のかかる

弟なのかもしれませんが、

いつまでもそのイメージにとらわれていると

弟さんのほんとの想いが見えなくなってるかも、

ですよ。

回答は佐貫葉子(弁護士)さんです。

「就職を前向きに考えられない」というのも、ご両親のことを懸念しているのかもしれません。もっとも弟さんにずっと実家に残ってご両親の手助けや介護をする覚悟があるのかまでは疑問です。いずれにしても「就職」のみをよしとしないで、実家に残る選択があることを前提に考えてみたらいかがでしょう。そのうち弟さんが、自ら決断する時期は訪れると思いますよ。

家族と血縁は別物、なかなか目から鱗でしたね。

人生案内専用メルマガ「人生案内いいたい放題」にて、ブログには大っぴらに書きにくいことを綴っております。

読者登録をしていただけると大喜びです!

https://resast.jp/subscribe/257719

🥠🥠🥠🥠  運試し!ジャミくじ 🥠🥠🥠🥠

ジャミラが今日の運勢を占う「ジャミくじ」、
お題を思い浮かべてからバナーをクリックやで〜!

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ